2019年
11月
13日
(水)
10:18 |
編集
では、先日の休みの夜に開けたワインの感想日記、行ってみましょうか。
このところずっと、葡萄屋さんで買った変わり種ワインが続いていましたが、今回は久々に地元のショッピングセンターで買ったワイン。品種もオーソドックスにシャルドネです。
「ROBERT MONDAVI PRIVATE SELECTION BOURBON BARRELS CHARDONNAY 2017」
(ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション バーボン・バレルエイジド シャルドネ)


カリフォルニアワインの定番的なロバート・モンダヴィのワイン。
ただその中でもこのワイン、プライベート・セレクションと言うちょっとお値段高めのシリーズのものですね。実際、2180円とまあまあのお値段。
そして名前にある通り、バーボンの樽で熟成させたというのがポイント。カリフォルニアのシャルドネは基本樽をしっかり効かせたものがほとんどですが、バーボン樽を使用したことで他とどう差が出るのかが興味深いです。
このところずっと、葡萄屋さんで買った変わり種ワインが続いていましたが、今回は久々に地元のショッピングセンターで買ったワイン。品種もオーソドックスにシャルドネです。
「ROBERT MONDAVI PRIVATE SELECTION BOURBON BARRELS CHARDONNAY 2017」
(ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション バーボン・バレルエイジド シャルドネ)


カリフォルニアワインの定番的なロバート・モンダヴィのワイン。
ただその中でもこのワイン、プライベート・セレクションと言うちょっとお値段高めのシリーズのものですね。実際、2180円とまあまあのお値段。
そして名前にある通り、バーボンの樽で熟成させたというのがポイント。カリフォルニアのシャルドネは基本樽をしっかり効かせたものがほとんどですが、バーボン樽を使用したことで他とどう差が出るのかが興味深いです。
home
...