2015年
04月
03日
(金)
06:28 |
編集
先日、ウチのブログ内で感想記事を書いた「箱庭ひなたぼっこ」1巻ですが、通販で頼んでた分も届いて特典が全て揃ったので改めてアップしたいと思います。


では以下、特典について。
なお、前回の感想記事とダブる部分もありますがご容赦下さい。


では以下、特典について。
なお、前回の感想記事とダブる部分もありますがご容赦下さい。
まずはWonderGOOのポストカード。

絵柄は陽向ちゃんと千堂ちゃんの2人ですね。陽向ちゃんが手に園芸用のスコップを持っていると言うのがいかにもこの作品らしいです。
そして千堂ちゃんが抱きかかえているぬいぐるみの様な妙な生き物の様なこの物体は…ええ、これこそがファンの間でウワサの(?)ヤソミンですね。ヤソミンって何?と気になった人はもう、コミックス買って読んでみるしかない!!
続いてアニメイトのポストカード。

こちらは絵柄は陽向ちゃん1人。手にいっぱいのひまわりを抱えている陽向ちゃん。明るい彼女にはひまわりの花がよく似合いますね。
そしてこのひまわり、作中では彼女が植えることに決めた花だったりもします。
(正確にはミニひまわり)
また衣装が可愛らしいですね。普段の制服姿と違って鮮やかなブルーのワンピース。たくさんの花の髪飾りと相まって、こうして見るとまるで花の妖精の様にも見えますね。
次にゲーマーズのブロマイド。

こちらは絵柄は一之瀬ちゃんと橘センパイ。今回の特典絵の中である意味、もっともこの作品らしさのにじみ出ている絵柄と言って良いかもしれません。
なんと言っても一之瀬ちゃんの頭に注目。頭のてっぺんになんとイモムシ載ってますwww
あと、橘センパイの近くにカラスアゲハ飛んでいたりしますよね。こういう虫ネタも絶対特典でやってくれるに違いないと期待してはいましたが…まさか本当にやらかしてくれるとはww
今度はCOMIC ZINのポストカード。

絵柄は陽向ちゃんと橘センパイ。恐らくマーガレットでしょうか。白い可憐な花を仲良く手に持った美少女二人…実に良いものです。
こうして見るとホント、この作品の女のコ達って揃いも揃って皆美少女なんですよね。ただ…中身はかなりアレなんですが…ww
次にモノクロペーパーを二種類。普段は特典集めはしてもモノクロペーパーはスルーしてしまうのですが、今回の「箱庭ひなたぼっこ」はもう好き過ぎてモノクロペーパーも手を出さざるを得ませんでしたw
まず清風堂書店のモノクロペーパー。

こちらは陽向ちゃん一人。やはり手にはマリーゴールドと思しき一輪の花を持っていますね。花を口元へ添えたポーズがなんとも愛らしいです。
次に丸善お茶の水書店のモノクロペーパー。

こちらは4人全員集合のカット。カラー特典のカード類は基本2人ずつの組み合わせだったので4人全員集合の絵と言うのはなかなかに貴重かもしれません。
笑顔の陽向ちゃん・一之瀬ちゃん・橘センパイに対し、千堂ちゃんだけちょっとすました表情なところに彼女の性格と言うか「らしさ」が表れているなぁと思います。
ちなみにモノクロペーパー、他にも付いてくる書店は何軒かある様ですが、絵柄はこの2種類のみみたいですね。
しかしこの作品に限ったことではないのですが、モノクロペーパー系の特典付く書店って東海近郊に無いことが多いんですよね。更にネット通販をやってない店がほとんどだったり…それもモノクロペーパーまで手が回らない理由の一つだったりしますw
そして最後にとらのあなの4Pリーフレット。


表に陽向ちゃんと千堂ちゃん、裏に一之瀬ちゃんと橘センパイと言う構図。広げると4人並んで語らっている絵になってるんですよね。
緑と木漏れ日の中でのんびりとした一時を過ごす美少女たち。ああ…美しい。実に美しいです。だけどこの絵もよくよく見るとさりげなくアゲハチョウが飛んでたりテントウムシが草に止まってたり…w
ちなみに小冊子の中身の方は、彼女たちが通っている高校の制服図鑑となっていますね。これもこれでとても可愛らしいので必見です。
さて、「箱庭ひなたぼっこ」1巻なんですが、あちこちで特典集めやら何やらやらかした結果こんなことになりました。

題して「箱庭ひなタワーぼっこ」。
まあでも好き過ぎる作品だとこれ位やらかしてしまいたくなるからもう仕方がありません。
そんな「箱庭ひなたぼっこ」、どんな作品かは詳しくは先日アップした感想記事の方を読んでいただければ…と思いますが、可愛い女のコと植物と言う一見癒し系の作品かと思いきや、かなりぶっ飛んだ頭おかしい系の作品なのでそういうのが好きな方はぜひ!!
個人的には今、きらら系の全作品の中で最も大好きな作品の一つです。
home
...